mineo

人気のたかい格安SIMの1つにmineoがあるのです。こちらは、関西電力グループの1つである株式会社オプテージが提供している格安SIMですが、トリプルキャリア対応の格安SIMですから乗り換えも便利です。
トリプルキャリア対応とは、ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応しているということです。
通常はどこかの1つの回線を借りてサービスを提供しているのが格安SIM。大手キャリアで購入した端末の場合にはSIMロックがかかっており、回線とキャリアが違っている場合にはSIMロックを解除しないと使用することがちょっと不可能でしょう。非合法な方法くらいあれば変わるでしょうが。
トリプルキャリアタイプであればSIMロックの解除を行う必要がないので格安SIMへの乗り換えへのハードルも低くなる。

 

mineoは、格安SIM初心が安心できるメリットが見つけました。それがmineoの公式のコミュニティサイトです。マイネ王がコミュニティサイトですが、こちらではmineoのユーザー同士で交流がやっています。知っているかもしれませね。
ユーザー同士の交流は盛んで格安SIMのことやスマホのことなど多数なことが話されているので初心者で格安SIMのことも良く分かっていないという人でも気軽に疑問を聞くことが出来る場となっています。

 

さらにmineoの特徴となっているのが、データの柔軟性です。パケットシェアやフリータンクといったものが準備されており、パケットシェアでは特定のユーザーとデータ容量をシェアすることが可能なのです。
フリータンクでは、mineoのユーザーとバケットにある貯蔵庫に余ったデータ容量を貯めておいてシェアすることが可能です。

 

値段プランの方は容量別で細かく選ぶことができるようになっているのでデータ容量を無駄にすることのないプランを選ぶことができるでしょう。
AプラントDプランSプランがあり、それぞれが500MB・3GB・6GB・10GB・20GB・30BGから選ぶことができるのです。こちらはデュアルタイプとなり、音声通話とデータ通信がセットになったものです。
他にもデュアルタイプのエコユース、データ通信の実のシングルタイプ、シングルタイプのエコユースがあります。

 

エコユースは通信が混雑する時間帯に速度が低速化するコースですが、通信速度に拘らないという場合には、こちらの方が安くなりますから気にならない人は検討してみるとよいでしょうね。

トップへ戻る