BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

楽天モバイルは2020年4月からキャリアとなった格安SIMです。キャリアとは独自の通信回線を持って。業者になります。格安SIMの場合には大手キャリアの通信回線を借りてサービスを展開しています。
これが格安SIMが価格を安く設定できるポイントでもあります。楽天モバイルは独自の回線を持ちながら、格安SIMも展開していくということになります。
独自の通信回線といっても現在は、首都圏が中心となっており、徐々に整備されていくようです。楽天モバイルの回線がない場所ではこれまで通り回線を借りてということになります。

 

楽天モバイルは楽天カードを使用したりすることでメリットが大きくなるという特徴が見つけました。楽天を日頃からよく利用している人は楽天モバイルの格安SIMにすることでよりお得に利用することができるのです。

 

楽天モバイルがキャリアに参入することでも大きな注目を集めましたが、さらに注目されたのが先着300万名までプラン値段1年分を無料にするというキャンペーンです。
1年間無料になると聞けば興味を惹かれる人は多いです。
2年目からは通常のプラン価格が必要となります。それでも月額2,980円で容量無制限ですからこれはこれで注目したいプラン。このプランがRakuten UN-LIMITです。
ただし、容量無制限となるのは、楽天モバイルの回線になり、それ以外のパートナー回線エリアの場合にはデータ容量月5GBとなっています。これを超過した場合には最大1Mbpsでの使い放題となります。

 

さらにお得なのがオンライン契約で、3,000ポイントがプレゼントになり、さらに申し込み時にかかる事務手数料3,300円がポイント還元されます。さらにさらに対象製品とプランをセット購入することで15,000ポイントがプレゼントされますから合計で21,300ポイントが還元されることになります。
これだけの特典があれば乗り換えを検討する人も少なくないのです。

 

特に楽天市場などを利用することが多い場合には、楽天市場での買い物で付いた楽天スーパーポイントがスマホの利用費用の支払に使うこともできますし、逆に利用値段の支払いに楽天カードで行うことで楽天スーパーポイントが付き楽天市場などの買い物の際に使用することも可能なのです。
楽天を使っている人にとってはかなり特典が多い格安SIMになってきます。

トップへ戻る